2011年01月11日
ちぎり絵(おりがみ画)★1月
今日は半日休みをもらって今年初めてのちぎり絵(おりがみ画)教室へ行きました〜♪
今日はちぎり絵とおりがみの両方を組み合わせた「赤富士」を作りました。
教えて下さるT先生は、いつも素敵な色紙を用意してくれます。
今回は金色の色紙でした。
こんな色の色紙があるんですね(^-^)
山の部分は紅白の和紙をちぎって貼り、鶴は友禅和紙で折りました。
飛んでいるように、少し変形の鶴です。
特別に難しいところはなかったのですが、色紙に山と鶴を配置するバランスに多少苦戦しました(^^;;
赤富士は縁起がいいので、一年中飾っておけるみたいです。
もうしばらくウサギさんを飾って、赤富士はそれから飾ろうと思います(^-^)
今日はちぎり絵とおりがみの両方を組み合わせた「赤富士」を作りました。
教えて下さるT先生は、いつも素敵な色紙を用意してくれます。
今回は金色の色紙でした。
こんな色の色紙があるんですね(^-^)
山の部分は紅白の和紙をちぎって貼り、鶴は友禅和紙で折りました。
飛んでいるように、少し変形の鶴です。
特別に難しいところはなかったのですが、色紙に山と鶴を配置するバランスに多少苦戦しました(^^;;
赤富士は縁起がいいので、一年中飾っておけるみたいです。
もうしばらくウサギさんを飾って、赤富士はそれから飾ろうと思います(^-^)
Posted by 華美 at 21:25│Comments(0)
│習い事