2012年08月27日
パンレッスン☆8月〜♪
しばらくブログの更新が出来ずにいました(^^;;
盆明けから体のだるさと腹痛に悩まされ、あまり一人では出歩かない状態が続いておりました。
加えて先週半ばに小指を打撲してしまい、痛みとも付き合ってる状態です(x_x;)
あまりに痛みが引かないので今日病院に行きましたが、骨折ではなかったです(^^;;
何だか最近ついてないなぁ(T_T)
ブログの更新をしていない間も、華美のブログを見て下さっている方々がいらっしゃるようで・・・、本当にありがとうございますm(_ _)m
体調がいまひとつで、まだまだ普通に更新出来ないかもしれませんが、気長にお待ち頂けたら幸いです。
さて、指の痛みを耐え?、今月のパンレッスンに行ってきました〜♪
今月は、いつもの教材から離れ、夏ランチレッスンです(^-^)
作ったパンはベーグル!
胚芽、ブルーベリー、チーズ、チョコレート&くるみの四種類のベーグルを作りました〜♪
ベーグルは卵も油も使わないヘルシーなパン。
一次発酵もありません。
二次発酵が終わったら、お湯でゆでて焼成します。
もっちりしたベーグルが焼き上がりました(^-^)
他にアスパラとベーコンのスープ、チョコプリンを習いました。
お昼は焼きたてのベーグルに野菜などはさんで食べましたが、本当においしかったです(^-^)
手ごねは大変そうだけど、おいしかったので、また家でも作ってみようかな。
さぁ、また今週も仕事が立て込んでいて、忙しいみたいです(^^;;
体が持つかしら??? 続きを読む
盆明けから体のだるさと腹痛に悩まされ、あまり一人では出歩かない状態が続いておりました。
加えて先週半ばに小指を打撲してしまい、痛みとも付き合ってる状態です(x_x;)
あまりに痛みが引かないので今日病院に行きましたが、骨折ではなかったです(^^;;
何だか最近ついてないなぁ(T_T)
ブログの更新をしていない間も、華美のブログを見て下さっている方々がいらっしゃるようで・・・、本当にありがとうございますm(_ _)m
体調がいまひとつで、まだまだ普通に更新出来ないかもしれませんが、気長にお待ち頂けたら幸いです。
さて、指の痛みを耐え?、今月のパンレッスンに行ってきました〜♪
今月は、いつもの教材から離れ、夏ランチレッスンです(^-^)
作ったパンはベーグル!
胚芽、ブルーベリー、チーズ、チョコレート&くるみの四種類のベーグルを作りました〜♪
ベーグルは卵も油も使わないヘルシーなパン。
一次発酵もありません。
二次発酵が終わったら、お湯でゆでて焼成します。
もっちりしたベーグルが焼き上がりました(^-^)
他にアスパラとベーコンのスープ、チョコプリンを習いました。
お昼は焼きたてのベーグルに野菜などはさんで食べましたが、本当においしかったです(^-^)
手ごねは大変そうだけど、おいしかったので、また家でも作ってみようかな。
さぁ、また今週も仕事が立て込んでいて、忙しいみたいです(^^;;
体が持つかしら??? 続きを読む
2012年08月17日
華麗な花が咲きました〜♪
今日もうだるような暑さ。
お盆も過ぎたのに残暑が厳しいですね。
今日は暑過ぎる職場でめまいがして、これはヤバいと思い、とっとと仕事を片づけ帰宅(^^;;
また軽く熱中症になってたかもしれません。
今も妙に頭が痛い。
早く涼しくなって欲しいものです(x_x;)
さて、6月で閉店した美容院の美容師さんにいただいたユリの花が見頃になりました〜♪
お花が好きな美容師さんだったので、髪を切りにいったら、必ず切り花を下さいました。
美容院を閉める前に、ユリの鉢を頂いたのですが、繁忙期で世話をする自信がなくて実家の母に預けていました。
昨日、母からユリが見頃になったとメールをもらい、今日仕事の帰りに実家に寄って見てきました。
華麗な白いユリ。
体はしんどかったけど、気持ちはすごく癒されました。
本当にキレイ!
やっぱりお花っていいですね。
もうしばらく楽しめそうです。
それにしても体がキツい(*_*)
今日は早めに寝よっと。 続きを読む
お盆も過ぎたのに残暑が厳しいですね。
今日は暑過ぎる職場でめまいがして、これはヤバいと思い、とっとと仕事を片づけ帰宅(^^;;
また軽く熱中症になってたかもしれません。
今も妙に頭が痛い。
早く涼しくなって欲しいものです(x_x;)
さて、6月で閉店した美容院の美容師さんにいただいたユリの花が見頃になりました〜♪
お花が好きな美容師さんだったので、髪を切りにいったら、必ず切り花を下さいました。
美容院を閉める前に、ユリの鉢を頂いたのですが、繁忙期で世話をする自信がなくて実家の母に預けていました。
昨日、母からユリが見頃になったとメールをもらい、今日仕事の帰りに実家に寄って見てきました。
華麗な白いユリ。
体はしんどかったけど、気持ちはすごく癒されました。
本当にキレイ!
やっぱりお花っていいですね。
もうしばらく楽しめそうです。
それにしても体がキツい(*_*)
今日は早めに寝よっと。 続きを読む
2012年08月14日
2012年08月13日
和菓子教室☆今月は二種類〜♪
夏期休暇に入る前まで仕事もバタバタで、休みに入ってホッとした華美でございます(^^;;
せっかくの休み・・・時間もたくさんあるので、出かけよう!・・・と思っていたらお腹の調子が変で、結局前半は気になって出来ていなかった家の掃除を。
何だかんだで後回しにしていた場所も、掃除!
かなり汚れていて、正直疲れました(^^;;
いかんね、さぼってたら(笑)
さて、そんな夏期休暇前半で今月の和菓子教室に行ってきました〜♪
今月は練りきりのキキョウと水ようかんを習いました。
水ようかんは去年も習ったのですが、今年はさらに細かく知りたいことを先生に質問したりして、なるほどなるほど状態でした。
水ようかん・・・奥深いなぁ。
練りきりのキキョウもなぜか先生の作るお菓子のようにうまく形が整わず、思ったよりも苦戦しました(^^;;
でもキキョウは初めて作ったので楽しかったです!
来月は華美の苦手な大福のお菓子が課題なのですが・・・うまくいくかなぁ。
さぁ、夏期休暇も残り2日。
相方も休みなので、二人の実家やお墓参りにも行かなくちゃね。 続きを読む
せっかくの休み・・・時間もたくさんあるので、出かけよう!・・・と思っていたらお腹の調子が変で、結局前半は気になって出来ていなかった家の掃除を。
何だかんだで後回しにしていた場所も、掃除!
かなり汚れていて、正直疲れました(^^;;
いかんね、さぼってたら(笑)
さて、そんな夏期休暇前半で今月の和菓子教室に行ってきました〜♪
今月は練りきりのキキョウと水ようかんを習いました。
水ようかんは去年も習ったのですが、今年はさらに細かく知りたいことを先生に質問したりして、なるほどなるほど状態でした。
水ようかん・・・奥深いなぁ。
練りきりのキキョウもなぜか先生の作るお菓子のようにうまく形が整わず、思ったよりも苦戦しました(^^;;
でもキキョウは初めて作ったので楽しかったです!
来月は華美の苦手な大福のお菓子が課題なのですが・・・うまくいくかなぁ。
さぁ、夏期休暇も残り2日。
相方も休みなので、二人の実家やお墓参りにも行かなくちゃね。 続きを読む
2012年08月08日
「エビ」を表現してみました〜♪
暦の上では立秋を過ぎましたが、やっぱり暑いですね。
エアコンの調子が悪く、電気屋さんにみてもらったけど、どうにも冷えが悪く、買い替えも勧められたので、思い切って買い換えました(^^;;
分割払いが不可だったので、大きな買い物になりましたが、快適に過ごせるようになりました(^-^)
これで電気代も少しは安くなるかな(^^;;
さて、しばらく用事も多く夏バテ気味だったので、ブログを放置しておりました(^^;;
いかん、いかん(°∇°;)
暑い時期ですが、今月も和紙ちぎり絵・おりがみ画教室へ行ってきました〜♪
今月習ったのは「エビ」
二枚の和紙を使って、エビを折りました。
といっても、ほとんど一枚の紙で折ります。
しっぽだけ小さい紙を折ってくっつけています。
折り方がちょっと複雑でしたが、なんとか完成〜♪
和紙で折ると、ちょっぴり豪華な感じのエビになりました(^-^)
いつも折り紙をしていると感じるのですが、折り紙の世界って奥深いなぁと思います。
また来月も折り紙をするそうなので、楽しみです(^-^) 続きを読む
エアコンの調子が悪く、電気屋さんにみてもらったけど、どうにも冷えが悪く、買い替えも勧められたので、思い切って買い換えました(^^;;
分割払いが不可だったので、大きな買い物になりましたが、快適に過ごせるようになりました(^-^)
これで電気代も少しは安くなるかな(^^;;
さて、しばらく用事も多く夏バテ気味だったので、ブログを放置しておりました(^^;;
いかん、いかん(°∇°;)
暑い時期ですが、今月も和紙ちぎり絵・おりがみ画教室へ行ってきました〜♪
今月習ったのは「エビ」
二枚の和紙を使って、エビを折りました。
といっても、ほとんど一枚の紙で折ります。
しっぽだけ小さい紙を折ってくっつけています。
折り方がちょっと複雑でしたが、なんとか完成〜♪
和紙で折ると、ちょっぴり豪華な感じのエビになりました(^-^)
いつも折り紙をしていると感じるのですが、折り紙の世界って奥深いなぁと思います。
また来月も折り紙をするそうなので、楽しみです(^-^) 続きを読む
2012年08月01日
私も作りました〜♪
8月になりました。
振り返るとあっという間の夏休みですが、やっと11日終わりました。
上の階の迷惑な住人家族は母子家庭で、母親が働きに出ると子供らは家の中を走り回り、本当にひどい騒音がします。
日中は華美も仕事に出ているので不在ですが、たまの休みにこれをされると、ある意味嫌な事を考えてしまいます。
あぁ、早く夏休みが終わって欲しい。
さて、今日は仕事を早く上がらせてもらって大島に行く予定でした。
今日は青松園の夏祭りの日だったのですが、お昼過ぎに大島の知人から連絡があって、台風接近のため夏祭りが中止になってしまいました。
久しぶりに知人にも会いたかったのですが、大島へ行くには船でないと行けないから仕方がないですね。
今日は波浪注意報がずっと出ているみたいですし。
また少し暑さが和らいだら知人に会いに行こうと思います。
ちょっと心も疲労気味だから、大島のゆったり流れる時間と穏やかな波の音に癒されたい気分です。
で、せっかくもらった今日の半日休み、ぼーっとしていてももったいないので、先日イベントで楽しんだうちわの材料がまだあるので、華美も新しい作品を作ることにしました〜♪
赤とんぼの柄が入った水色の友禅和紙を使って、折り紙で阿波踊りの女踊りを表現しています。
襦袢の色をもう少し明るい色にした方が良かったかなと思いますが、まあそれなりの出来映えかな(^^;;
うちわに絵の具で渦潮みたいな絵と文字を書きましたが、かな文字は下手で恥ずかしい(x_x;)
さらさらと書けたらカッコイイのになぁ。
このうちわ、差し上げたい人がいるのでラッピングもしようかしら。
明日はまたさらに暑いみたいですね。
皆様(華美も含め)、こまめに水分と塩分の補給をしましょうね! 続きを読む
振り返るとあっという間の夏休みですが、やっと11日終わりました。
上の階の迷惑な住人家族は母子家庭で、母親が働きに出ると子供らは家の中を走り回り、本当にひどい騒音がします。
日中は華美も仕事に出ているので不在ですが、たまの休みにこれをされると、ある意味嫌な事を考えてしまいます。
あぁ、早く夏休みが終わって欲しい。
さて、今日は仕事を早く上がらせてもらって大島に行く予定でした。
今日は青松園の夏祭りの日だったのですが、お昼過ぎに大島の知人から連絡があって、台風接近のため夏祭りが中止になってしまいました。
久しぶりに知人にも会いたかったのですが、大島へ行くには船でないと行けないから仕方がないですね。
今日は波浪注意報がずっと出ているみたいですし。
また少し暑さが和らいだら知人に会いに行こうと思います。
ちょっと心も疲労気味だから、大島のゆったり流れる時間と穏やかな波の音に癒されたい気分です。
で、せっかくもらった今日の半日休み、ぼーっとしていてももったいないので、先日イベントで楽しんだうちわの材料がまだあるので、華美も新しい作品を作ることにしました〜♪
赤とんぼの柄が入った水色の友禅和紙を使って、折り紙で阿波踊りの女踊りを表現しています。
襦袢の色をもう少し明るい色にした方が良かったかなと思いますが、まあそれなりの出来映えかな(^^;;
うちわに絵の具で渦潮みたいな絵と文字を書きましたが、かな文字は下手で恥ずかしい(x_x;)
さらさらと書けたらカッコイイのになぁ。
このうちわ、差し上げたい人がいるのでラッピングもしようかしら。
明日はまたさらに暑いみたいですね。
皆様(華美も含め)、こまめに水分と塩分の補給をしましょうね! 続きを読む