2012年12月06日

来年の干支作り★その2〜♪

今朝もかなり冷え込みましたね。

昨日もそうでしたが、朝、布団から出るのに勇気がいりました(笑)

今日はしばらく続いた頭痛も少し治まり、なんとか仕事をこなす事ができました。

頭痛の原因は多分疲労とストレスだろうけど、困るよね(^^;;


さて、一昨日の続きの干支作りを・・・。

あまりブログに書いていませんでしたが、夏からまんのう町のカフェ、ビッグフットさんの折り紙教室に月一回のペースで参加させていただいています。

折り紙の奥深さに魅力を感じて、もう少し勉強しようかと思い、通っています。

こちらの折り紙教室は月に二回開催されていますが、華美はお休みの関係で、毎月第一土曜日だけお邪魔しています。

先月のビッグフットさんの折り紙教室で来年の干支「巳」を習いました〜♪

折り紙作家の川井淑子先生の「巳」を折りました。

単純な折り方でしたが、何枚かの和紙を組み合わせて、可愛らしい「巳」が出来ました。

結構気に入っています(^-^)

実はもう玄関に飾っております。

「巳」は金運を運んできてくれるらしいので、一年中飾れそうです。

いち早く我が家にも金運が運ばれてくるといいなぁ。
来年の干支作り★その2〜♪

同じカテゴリー(習い事)の記事画像
端午の節句☆その2〜♪
端午の節句☆その1〜♪
お雛様のリース飾り〜♪
和菓子教室★今月は花びら餅〜♪
和菓子教室★今月はういろう〜♪
来年の干支作り★その1〜♪
同じカテゴリー(習い事)の記事
 端午の節句☆その2〜♪ (2013-04-08 22:19)
 端午の節句☆その1〜♪ (2013-04-07 22:27)
 お雛様のリース飾り〜♪ (2013-02-02 22:18)
 和菓子教室★今月は花びら餅〜♪ (2013-01-24 20:57)
 和菓子教室★今月はういろう〜♪ (2012-12-09 21:35)
 来年の干支作り★その1〜♪ (2012-12-04 21:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来年の干支作り★その2〜♪
    コメント(0)