2010年11月17日

今期、何とか修了しました〜♪

今朝はちょっとしたハプニングがあり、いつもより二時間以上早く起きるハメになり・・・もう少し寝ようと一時間ほど二度寝したら、さらに眠たくなって、午前中仕事しててもシャキッと出来ませんでした(^^;;

午後からは何とか復調して、頑張れたのですが・・・。

さて今晩は今期最後の中国語教室に参加してきました〜♪

良くも悪くも注目の中国。

私が90年代後半ごろ、最初に行った中国は、まだまだ発展途上で、いろんな意味でカルチャーショックを受けましたが、人々は素朴で大らかな人柄の人が多かったように感じました。

今は・・・一人っ子政策で生まれた世代が二十代になり、愛国主義の教育が浸透し、改革解放政策が進んで富裕層が増え、日本以上に格差が生まれ・・・華美の知ってる中国とは違ってきたみたいです(^^;;

そんな偏ったところもある中国ですが、やっぱりお隣の国ですから気になります。

今回中国語を教えていただいたO先生は、とっても穏やかな、華美が知ってる素朴な感じの中国の人で、この先生に出会えて良かったなぁと思いました。

次回は来年の春に開講するそうなので、それまでに教えてもらったことを忘れないようにしないとなぁ(^^;;

この秋は華美にとって、「語学の秋」になりました(^-^)
今期、何とか修了しました〜♪

同じカテゴリー(習い事)の記事画像
端午の節句☆その2〜♪
端午の節句☆その1〜♪
お雛様のリース飾り〜♪
和菓子教室★今月は花びら餅〜♪
和菓子教室★今月はういろう〜♪
来年の干支作り★その2〜♪
同じカテゴリー(習い事)の記事
 端午の節句☆その2〜♪ (2013-04-08 22:19)
 端午の節句☆その1〜♪ (2013-04-07 22:27)
 お雛様のリース飾り〜♪ (2013-02-02 22:18)
 和菓子教室★今月は花びら餅〜♪ (2013-01-24 20:57)
 和菓子教室★今月はういろう〜♪ (2012-12-09 21:35)
 来年の干支作り★その2〜♪ (2012-12-06 22:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今期、何とか修了しました〜♪
    コメント(0)