2013年01月27日
やっぱり和菓子が好き〜♪
雪が舞う寒い一日でしたね。
今日は特に予定を決めていませんでしたが、用事があって午前中に実家へ。
用事を済ませたら、母からこの後予定がないのならと誘われて、坂出市民ホールでやっていた「国際ソロプチミスト坂出 チャリティーバザー」に行ってきました〜♪
10時半くらいに行きましたが、会場にはたくさんの人が訪れていました。
ウェア、生花、タオル、洋菓子、靴下、洋菓子、野菜、海産物など、いろんなものが並んでいました。
うどんやお茶などのイートインの席もありました。
父からお茶券をもらっていたので、母と二人、お抹茶の席に。
案内してくださったソロプチミストの会員さんがたまたま華美の同級生のお母さんで、久し振りにお目にかかったので、ちょこっとお話ししました。
同級生の○○くん、元気かな(笑)
お茶席で出していただいたお菓子は練りきりの上生菓子。
こしあんの餡玉を薄紅色の練りきりで巻いているお菓子。
練りきりの表面は梅の柄の模様がついていました。
ほんのり梅の味がしたような気がしましたが。
たまたま華美たちの席の向かいにお菓子を扱うお店の方が来ていて、お菓子の名前を説明されていました。
「寒紅梅(かんこうばい)」というそうです。
和菓子の名前ってステキですよね!
お味も上品な味で美味しかったです〜♪
やっぱり和菓子って好きだなぁ(^-^)
さぁ、明日からまた仕事。
土日で体はそれなりに休めたので、無理しない程度に頑張ろうっと(^-^)
今日は特に予定を決めていませんでしたが、用事があって午前中に実家へ。
用事を済ませたら、母からこの後予定がないのならと誘われて、坂出市民ホールでやっていた「国際ソロプチミスト坂出 チャリティーバザー」に行ってきました〜♪
10時半くらいに行きましたが、会場にはたくさんの人が訪れていました。
ウェア、生花、タオル、洋菓子、靴下、洋菓子、野菜、海産物など、いろんなものが並んでいました。
うどんやお茶などのイートインの席もありました。
父からお茶券をもらっていたので、母と二人、お抹茶の席に。
案内してくださったソロプチミストの会員さんがたまたま華美の同級生のお母さんで、久し振りにお目にかかったので、ちょこっとお話ししました。
同級生の○○くん、元気かな(笑)
お茶席で出していただいたお菓子は練りきりの上生菓子。
こしあんの餡玉を薄紅色の練りきりで巻いているお菓子。
練りきりの表面は梅の柄の模様がついていました。
ほんのり梅の味がしたような気がしましたが。
たまたま華美たちの席の向かいにお菓子を扱うお店の方が来ていて、お菓子の名前を説明されていました。
「寒紅梅(かんこうばい)」というそうです。
和菓子の名前ってステキですよね!
お味も上品な味で美味しかったです〜♪
やっぱり和菓子って好きだなぁ(^-^)
さぁ、明日からまた仕事。
土日で体はそれなりに休めたので、無理しない程度に頑張ろうっと(^-^)

Posted by 華美 at 20:23│Comments(0)
│お出掛け