2013年05月02日

花巡り〜その1〜♪

ゴールデンウイークも後半になりましたね。

わけあって今日から後半のゴールデンウイークに入った華美でございます(^-^)

今日は相方のニャン太も休みだったので、あまり体調が良くなかったのですが、お出かけしました〜♪

さぁ、どこに行こうか。

せっかくだから行ってみたかった場所へ。

まず行ったのが高松市飯田町にある「岩田神社」

ここでは藤の花が見頃になっています。

華美もニャン太も古木や巨木を見るのは好きなんですが、休みが合わなくて、なかなか一緒に見に行くのが難しいです。

いろんな方のブログを見ていて、どうしてもこちらの樹齢800年と言われている「孔雀藤」が見たくなり、行ってみました。

今日は平日ではありますが、たくさんの方が藤を見に来られていました。

藤の甘い香りが漂っています。

想像よりもかなり大きな藤だなにビックリ!

見事でした!!

藤だなの下でお弁当を食べている方もいらっしゃいました。

いいなぁ〜♪


岩田神社の藤を堪能した後、高速道路に乗って東へ向かいました。

遅めのお昼ご飯を食べて、また行ってみたかったお花のステキな場所に向かいましたが、続きはまた後日(^-^)/
花巡り〜その1〜♪


同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
映画「県庁おもてなし課」を見に行きました〜♪
「カラーひよこ」はいつから見かけなくなったのか???
花巡り〜その3〜♪
花巡り〜その2〜♪
旧暦の桃の節句「桃花遊々」に行ってきました〜♪
初めての・・・疲れた☆その2〜♪
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 映画「県庁おもてなし課」を見に行きました〜♪ (2013-05-15 22:36)
 「カラーひよこ」はいつから見かけなくなったのか??? (2013-05-06 22:17)
 花巡り〜その3〜♪ (2013-05-05 00:24)
 花巡り〜その2〜♪ (2013-05-03 21:42)
 旧暦の桃の節句「桃花遊々」に行ってきました〜♪ (2013-04-14 21:42)
 初めての・・・疲れた☆その2〜♪ (2013-03-07 22:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花巡り〜その1〜♪
    コメント(0)