2010年07月22日

おいしいパンを焼きました〜♪

今日も真夏日の暑い一日でした。

久しぶりに平日の休みをもらって、琴平のMamaDoさんのところでパンレッスンを受けてきました〜♪

今日はあそ美さんをお誘いして2人で参加(^-^)

今回教えてもらったのは「ねじねじ食パン」と「ヨーグルト帽子パン」

ねじねじ食パンは、シンプルで無駄なものが入っていないので、パン本来の味が楽しめました。

ヨーグルト帽子パンは甘さがかなり控え目で、食事にも合うパン。
生地に加えたヨーグルトの酸味もちゃんと味わえましたし、帽子の部分にレモンピールを刻んで混ぜ込んでいたので、すっきりとした味で夏向けのパンだなぁと思いました(^-^)

今日はパン生地を丸めるのが難しかったです(^^;;

ちょっと苦戦しました。


無事パンをオーブンに入れた後は、お待ちかね〜♪ランチの用意を!

今日のメニューは、
カッペリーニを使った冷製パスタ(サラダ仕立て)
焼きたてのねじねじ食パン

冷製パスタはたくさん野菜が入って、しかも簡単に出来るものだったので、また家でも作ってみようと思います♪

ねじねじ食パンの焼きたては、とってもフカフカで柔らかく、食べた時に小麦の味がしておいしかったです(^o^)

パスタを食べた後、マンゴープリンと水出しコーヒーもいただきました!

マンゴープリンもマンゴーの味が濃くて、とってもおいしかったです(^-^)


はぁ〜、今日も満腹、大満足の華美でした(^-^)v

MamaDoさん、今日も楽しくおいしい時間をありがとうございました(*⌒▽⌒*
おいしいパンを焼きました〜♪

同じカテゴリー(一日教室)の記事画像
端午の節句でしたね〜♪
松竹梅の寄せ植え教室に参加しました〜♪
頑張りました〜端午の節句編〜♪
頑張りました〜木きん堂編〜♪
簡単!家庭で作れる「いちご大福」〜♪
久し振りの寄せ植え〜♪
同じカテゴリー(一日教室)の記事
 端午の節句でしたね〜♪ (2013-05-05 21:08)
 松竹梅の寄せ植え教室に参加しました〜♪ (2012-12-15 21:39)
 頑張りました〜端午の節句編〜♪ (2012-04-25 21:51)
 頑張りました〜木きん堂編〜♪ (2012-04-23 22:10)
 簡単!家庭で作れる「いちご大福」〜♪ (2012-02-28 20:43)
 久し振りの寄せ植え〜♪ (2011-12-03 21:25)

この記事へのコメント
おいしそぅそして楽しそう
私もが焼きたくなる日記でした

とパスタで癒されましたか?最近お疲れ気味みたいだったので

カッペリーニを使った冷製パスタは今の私にストライクです作りたくていいレシピを探してるんです。またパスタのも見せてくださいね
Posted by みー at 2010年07月23日 08:56
私に出来るのか?と心配でしたが
 楽しかった 美味しかった 
お誘いいただきありがとうね
 9月もいけるといいな~。
Posted by あそ美 at 2010年07月23日 21:41
こちらこそブログ、いつもありがとうございます。
お友達も連れてきていただいて
 またまたいろんなお話も聞けて
  よかったわ♪ありがとう
暑さに負けないように
夏本番のりきりましょうね!
Posted by yuuso at 2010年07月24日 11:23
みーちゃんへ
とってもおいしかったよ!
連日の残業でストレスが溜まっていたから癒されたよ(^-^)
みーちゃんも是非一緒にMamaDoさんちでおいしいパンを習いましょう!
Posted by 華美 at 2010年07月25日 01:09
あそ美さんへ
お誘いした甲斐がありました!
華美は根っからの食いしん坊なので、おいしいものには目がありません。
9月も是非一緒に参加しましょう!!
Posted by 華美 at 2010年07月25日 01:13
yuusoさんへ
パンやお菓子を作るのも楽しいですが、やっぱりおしゃべりするのも楽しいです(^^;;
またゆっくりお話し出来たらいいですよねぇ〜♪
次回も楽しみだわ〜(^-^)
Posted by 華美 at 2010年07月25日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいパンを焼きました〜♪
    コメント(6)