この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月30日

やっぱりあり得ないと思う

人間が古いと言われればそれまでだけど・・・

現在の時刻23時50分。

上の階の迷惑家族の子供の歌声がする。

上の階の子供・・・小学四年生と小学三年生。

親の人間性もかなりイカレてるけど、いくら休みの日だからって、こんな時間まで小学生が起きてるって、どうなん???

しかも外出してたみたいで、22時半まわって、家族三人帰宅したみたいだけど、共用の駐車場から階段にかけて、歌いまくり、夜なのに迷惑極まりなく・・・

この家族がおかしいのか、最近の小学生はこれが普通なのか私には分からないけど、夜にこんな迷惑行為はやめて欲しい。

我が家は築25年の古い建物・・・昼間でも人が歩くだけでも音が響きます。

夜は周りも静かなので、さらに響きます。

去年、大家さんに上の階からの騒音で相談に言って、上の階の人に注意してもらったのですが、逆にうちにやって来て有ること無いこと並べ、ひどい脅迫と中傷で私も主人もしばらく食欲がなくなる程嫌な思いをしました。

あれ以来私は家の中で、耳栓をする生活をしています。

異常な生活でしょ。

お金に余裕があって、条件が合えば引っ越したいのですが・・・なかなか。

ほぼ週末は上の階の親曰わく、子供がいると騒いでうちに迷惑がかかるからという名目で、子供だけは親の実家に預けられているみたいで、その入れ替わりに男の人が泊まりにきているみたいです。

週末の深夜も(ひどい時は深夜1時過ぎてからも)足音がうるさいです。

上の階の家族は母子家庭です。

今夜のように、子供の歌声が夜中に響くなんて・・・やっぱり私はあり得ないと思うのですが・・・

私にも母子家庭の友達もいますが、こんなに子供のしつけが出来てない事はないですよ。

逆にしつけは厳しいくらい。

はぁ、本当に迷惑。

何だかイライラしてまた血圧が上がりそう。

休みの時くらい、リラックスしたいのに・・・。  


Posted by 華美 at 00:22Comments(2)日々の出来事