2012年03月23日
あったか菜花のポタージュ〜♪
今日は一日雨が降っていましたね。
3月も下旬になってますが、なかなか暖かくなりません。
この時期、一雨ごとに暖かくなるっていいますが、今年の春はいつ頃やってくるんでしょうかね。
そうは言っても食卓には春がやってきています(^-^)
今がおいしい時期の「菜花」
少し苦味のある菜花、湯がいても炒めても美味しいです!
今日は菜花がたくさんあったので、「菜花のポタージュ」を作ってみました〜♪
材料は、
◆菜花
◆玉ねぎ
◆ジャガイモ
◆ベーコン
◆牛乳
味付けはコンソメと塩、コショウとシンプルに。
仕事が終わって帰宅してから作ったので、裏ごしはせず、簡単にミキサーを使いました。
お味は・・・
菜花の苦味はほとんど消えてしまってましたが、ベーコンや炒めた玉ねぎのコクが十分に出ていて、飲みやすくおいしく仕上がっていました〜♪(自画自賛)
菜花のポタージュ、初めて作りましたが、とにかく鮮やかな緑色がとってもキレイ〜♪
今日はクルトンを浮かべて食べました。
このポタージュ、菜花の苦味が苦手な人にはオススメかも。
もっとまろやかにしたい時は生クリームを加えてもいいかな。
華美的には、少し菜花の苦味が残っていて欲しかったんですけどね(笑)
菜花は栄養価も高いし、このポタージュ、作るのが簡単で美味しかったので、また菜花がたくさんある時に作ろうかなぁ(^-^)
明日はまた休日出勤。
頑張ってきま〜す♪ 続きを読む
3月も下旬になってますが、なかなか暖かくなりません。
この時期、一雨ごとに暖かくなるっていいますが、今年の春はいつ頃やってくるんでしょうかね。
そうは言っても食卓には春がやってきています(^-^)
今がおいしい時期の「菜花」
少し苦味のある菜花、湯がいても炒めても美味しいです!
今日は菜花がたくさんあったので、「菜花のポタージュ」を作ってみました〜♪
材料は、
◆菜花
◆玉ねぎ
◆ジャガイモ
◆ベーコン
◆牛乳
味付けはコンソメと塩、コショウとシンプルに。
仕事が終わって帰宅してから作ったので、裏ごしはせず、簡単にミキサーを使いました。
お味は・・・
菜花の苦味はほとんど消えてしまってましたが、ベーコンや炒めた玉ねぎのコクが十分に出ていて、飲みやすくおいしく仕上がっていました〜♪(自画自賛)
菜花のポタージュ、初めて作りましたが、とにかく鮮やかな緑色がとってもキレイ〜♪
今日はクルトンを浮かべて食べました。
このポタージュ、菜花の苦味が苦手な人にはオススメかも。
もっとまろやかにしたい時は生クリームを加えてもいいかな。
華美的には、少し菜花の苦味が残っていて欲しかったんですけどね(笑)
菜花は栄養価も高いし、このポタージュ、作るのが簡単で美味しかったので、また菜花がたくさんある時に作ろうかなぁ(^-^)
明日はまた休日出勤。
頑張ってきま〜す♪ 続きを読む