2011年07月18日
NHK「外国人による日本語弁論大会」〜♪
今日は台風の影響で気温が下がり、少し涼しかったですね。
明日はもっと台風が接近するとか・・・、あまり影響がなければいいのですが。
さて昨日の夜、NHKで毎年放送している「ーワタシの見たニッポンー外国人による日本語弁論大会」が放送されました。
日本で勉強している人、日本で働いている人、日本人て結婚して日本に住んでいる人など・・・参加されている外国人の皆さんの生活も様々。
そしてその外国人の皆さんの国の文化も習慣も様々。
毎年見ていますが、日本人の視点で聞いていると、本当に面白いです。
ミャンマー出身の女性は、恋愛の告白は男性が歌でするものだと信じて疑わなかったそうですが、日本に来て、それは自分の住んでいた国の習慣だと初めて知ったとか。
中国出身の男性はトマトに砂糖をかけるか塩をかけるかなど、日本とは違う習慣の話題を取り上げていました。
そういえば華美が中国へ初めて行った時、トマトにかかっている大量の白いものが、まさか砂糖だとは思わず、すすめられて食べた時、本当にビックリしたなぁ(^^;;
それにしても、この弁論大会に参加されている外国人の皆さん、とっても日本語が上手!!
いつも感動します。
そして日本のことをとっても好きでいてくれています。
日本人として本当に嬉しいことだと思います(^-^)
なかなか普段の生活の中で身近に外国のことや日本を意識することは少ないとは思うのですが、こういう機会に外国や日本の事を感じるのはいいですね(^-^)
香川も新しく上海とのチャーター便の航空路線が就航したし、また一つ外国とのつながりも増えました。
あ〜ぁ、旅に行きたいけど先立つものが〜(°∇°;) 続きを読む
明日はもっと台風が接近するとか・・・、あまり影響がなければいいのですが。
さて昨日の夜、NHKで毎年放送している「ーワタシの見たニッポンー外国人による日本語弁論大会」が放送されました。
日本で勉強している人、日本で働いている人、日本人て結婚して日本に住んでいる人など・・・参加されている外国人の皆さんの生活も様々。
そしてその外国人の皆さんの国の文化も習慣も様々。
毎年見ていますが、日本人の視点で聞いていると、本当に面白いです。
ミャンマー出身の女性は、恋愛の告白は男性が歌でするものだと信じて疑わなかったそうですが、日本に来て、それは自分の住んでいた国の習慣だと初めて知ったとか。
中国出身の男性はトマトに砂糖をかけるか塩をかけるかなど、日本とは違う習慣の話題を取り上げていました。
そういえば華美が中国へ初めて行った時、トマトにかかっている大量の白いものが、まさか砂糖だとは思わず、すすめられて食べた時、本当にビックリしたなぁ(^^;;
それにしても、この弁論大会に参加されている外国人の皆さん、とっても日本語が上手!!
いつも感動します。
そして日本のことをとっても好きでいてくれています。
日本人として本当に嬉しいことだと思います(^-^)
なかなか普段の生活の中で身近に外国のことや日本を意識することは少ないとは思うのですが、こういう機会に外国や日本の事を感じるのはいいですね(^-^)
香川も新しく上海とのチャーター便の航空路線が就航したし、また一つ外国とのつながりも増えました。
あ〜ぁ、旅に行きたいけど先立つものが〜(°∇°;) 続きを読む